埼京線が毎日遅延する理由とは?なぜ混むのかも調査してみた!

#ad #PR #スポンサー,本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!
埼京線・・・
毎朝凄まじく混んでますよね。

最近沿線に引っ越して
埼京線のユーザーになったのですが
その混み具合にぐったりしています。

しかも、何かイベントがあってとか
そういうので混むわけではなく
ほとんど毎日混んでいます。

そして・・・
さらに悩まされるのは
毎日の遅延です。

この遅延がかなりの曲者で・・・
埼京線の朝の遅延は
電車の運転間隔調整という名目で
遅延が発生した後も延々と遅延が長引いていきます。

これが通勤にかなりのダメージになっています。

なぜ毎日遅延するのか
そして何でこんなに混むのか・・・

調査してみました!

目次

埼京線が毎日遅延する理由とは?

埼京線は毎日遅延していて正直辟易しています。
しかし引っ越したばかりだし
そもそも埼京線は引っ越してくるまで便利だと思ってたんですよね。

こんなに毎日遅延が発生するとか・・・
予定していた時間よりも相当早く家をでないといけない・・・

根本的に埼京線が遅延する原因がなんなのか・・・

埼京線が遅延する原因

国土交通省によれば
1ヶ月(平日20日間)当たりの遅延証明書発行日数(日)は
10分以内6.6日
10分から30分以下9.4日
30分以上が2.3 日という

20日中で18日以上が
遅延している状況です。

これは異常ですよね。

参考:https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001328948.pdf

その内訳を見ていくと

10分未満の遅延の原因

10分未満の遅延の原因は
国土交通省の資料によれば

乗車時間の超過47.2%

ドアの開閉16.0%

急病人12.6%
となっています。

 

30分以上の遅延の原因

自殺43.6%

線路立ち入り、火災等21.8%

施設関係 10.4%

ということがわかります。

国土交通省の遅延原因から埼京線の状況を見てみると

10分程度の遅延が毎日の様に発生するという埼京線の現状を見てみると

乗車時間の超過が半分近くを占めていることがわかります。
ということは

混雑が凄すぎて
乗車に時間がかかり過ぎて
どんどん電車が遅延していることがわかりますね。

さらに人が多すぎることで急病人が発生してしまい
そこでもさらに遅延が発生するという悪循環を生んでいることもわかります。

逆に長時間の遅延の場合は、
線路内に人立ち入りなど
埼京線だけの問題ではないので
一概には言えないですね。

しかし、昨今、財布を線路に落としてしまい
緊急停止ボタンを勝手に押してしまう人もニュースで話題になりました。

そういった人立ち入りが電車を送らせている原因ですね。

 

埼京線の遅延対策

埼京線が遅れるのは
混雑からくる電車の乗り降りに時間がかかり過ぎるということが
資料から見えてきました。

その対策としては
やはりホームドアの設置
さらには警備員の増員などで
人の整理をして速やかに乗車と降車を促すというのも必要だと思います。

あと車両を増やすというのも重要ですが
そのためにはホームを拡張しなければならず
特に十条駅では
そのホームの拡張で住民と問題が発生していて
進展していないようです。

埼京線の遅延対策に必要だと思われること
★ホームドアで線路内の人立ち入りを防ぐ
★警備員の増員で乗車や降車の人を整理する
★車両を増やす

ということになりそうですね。

 

埼京線はなぜ混雑するのか?

埼京線がなぜ混雑するのか・・・
その理由を答えているものを見つけました

 

新宿、池袋、渋谷あたりが通勤、通学、買い物、歓楽街といった人が集まる条件を現在、最も多く揃えているからです。
もう一つは埼玉が人口が多いのに加えて中心の浦和、大宮から都心方面へ競合私鉄が無いこともあります。
昔は東京のビジネスの中心は大手町や新橋、買い物や歓楽街は銀座でしたので、京浜東北線と山手線並走や地下鉄大手町の集中状況を見れば最初はあの辺りがビジネスの中心でした。
しかし新宿副都心ができた頃からは徐々にビジネスの中心がシフトしました。つまり通勤ですね。
同じ埼玉県でも、京浜東北線から赤羽で埼京線に乗り換える人の流れを見ても明らかです。特に昼間は埼京線への乗り換えが圧倒的です。
だから京浜東北線の混雑緩和の目的だったのに埼京線ができるころにちょうどこちらの方が混むようになった訳です。
しかも新宿池袋渋谷は歓楽街もセットなので、老若男女、しかも遠方からでも、全時間帯(朝から夜明けまで)で多くの人を集客できる街だからです。
さらにこの副都心に直結するから沿線人口も増えるし、武蔵野線からの流入も増えてさらに拍車がかかっています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274782677?__ysp=5Z%2B85Lqs57eaIOOBquOBnOa3t%2BOCgA%3D%3Dより引用

確かに私も引っ越して埼京線を利用するようになるまでは
すごく便利な路線だと思っていました。

しかし、実際は
埼玉方面から東京への通勤路線として機能していて
通学、通勤、さらに歓楽街へ遊びに行くといった利用で
毎日ごった返しています。

平日の終電ですらも
混雑していて
新宿から埼玉方面への下り列車はかなり混雑していて
新宿発の最終電車は
乗車する客で列をなしています。

埼京線の混雑緩和は難しい?

埼京線は湘南新宿ラインといった路線や
さらに川越線に相鉄線などの乗り入れもあり
どんどん線が伸びています。

今後、
混雑が緩和する可能性は非常に低いと思います。
混雑を緩和するには
車両を増やす必要があると思いますが
上記でも言いましたように
十条駅での問題もありホームを拡張するのが難しい状況にあります。

現状で上手く利用していく必要がありますが
企業などがテレワークなどで出勤を抑えるような施策をしないと
混雑を緩和は難しいのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次